人気ブログランキング | 話題のタグを見る

環境から学ぶ

去年からピラティスにもはまり、

マットピラティス、リフォーマー、シルクサスペンションと毎週かわるがわる受けています。

マットの上だとできることでも
空中だと自分の体ではないくらい動かなかったりします。

リフォーマーで負荷をかけながら動き続けることで見て見ぬ振りしていた筋肉に気合が入ります😂


同じことをしていても
意識の向け方、環境の置き方で受け止め方がかわります。


体が柔らかい人ほどコントロールが大事と
ピラティス氏も言っているのがよくわかります。

なぜならちゃんと動かすと重力に打ち勝つ力がみなぎり身体が楽になっているからです。

もちろん硬い方も動かしてあげることはだいじですよ!


ヨガも目的により
自律神経の調節を主においたり
自分に勇気をだすことだったり
謙虚さを思い出すことだったりと
クラス内容で受け止め方が変わります。


マットの上は、自身の生活における心もあらわしますから。

人のせいばかりにしていれば
きついポーズを要求するインストラクターが憎くなるでしょうし。

ポーズにばかり執着して
できたできないで評価するならば
人と比べてジャッジすることばかりしているのでしょうし。

お恥ずかしながら、私自身ちゃんとヨガを学ぶ前はそうだったのです(笑)



でも、

なぜヨガを始めたのか、
何のためにヨガを続けているのか、
社会の役割としてどうありたいのか、
どんな人生を歩みたいのか、

などなどヨガの勉強を続ける中で、
初心をおもいだし、謙虚さを思い出す機会を多くいただきました。

環境は環境。

そこで受け止める自分がどう反応しているのか
それに対してどう工夫し、対処しようとするのかを何度も何度も積み重ねて解決していく。

人間関係も勘違いからいろいろ勃発しますしね💨



なんでもすんなりいかないのがあたりまえです(笑)

すんなり行ったら奇跡です。

奇跡が起きないかと願っていますが、
くびれをつくるのにも地道な積み重ねしかないようです(笑)


ピラティスでも様々な環境に身を置いたことで
自分の課題をたくさん見つけてしまいました。


最近は、苦手なものを差し出されるとしっぽをふって喜ぶ私がいるのが不思議です。

未知の海外へ旅するのも
そうしたワクワク感と無力な自分への気づきがあるからなのでしょうね。


いつもと同じ環境にする+ちょっと視点を変える

このプラスアルファがポイントです^_^

プラスアルファを選ぶのはいつも自分ですから😁
環境から学ぶ_d0298926_17550021.jpg

かれこれ5年ほど前の?写真のようです。
友人から久しぶりに送ってもらいました(笑)

外でのヨガは気持ちよく、全てが深まったことを覚えています^_^
by grace-yoga | 2017-02-17 17:12 | Comments(0)

日常の出来事


by grace-kogayoga
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31